こんにちはー
レポのカワノです。
今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます^^
なんだかねぇ
こんなに空は青いのに

こんなに気候も心地良いのに、
みなさん同様、わたしも家におこもりしております。
この新型コロナウイルスで
世界中の人間の活動が制限され、
あらゆるところで、
”大気汚染が改善された”
とか
”海がきれいになってる!”
とか
そんなニュースも耳に入ってきます。
自然や、生き物さんが大好きな人にとって
この内容は、嬉しくもあり、
「あぁ、ヒトってこんなに地球に負荷をかけてたのね・・・。」
と、
なんとも言えない気持ちになる方も少なくないはず。
最近では、
お洗濯の際に使う香り成分が
海にまで流れだし
お魚さんたちにまで影響を及ぼしている
との報道もありましたね。
ヒトは、
車に乗って排気ガスも出すし、
工業、産業の会社や、
わたしたちの生活においても
汚水も出してしまうし、
コンクリートだって、自然には悪影響を与えてしまうし、
ここに上げだすとキリがないくらいの
負荷をかけているのかもしれません。
ですが、
原始時代ならまだしも、
この時代に生まれたからには
文明に頼らざるを得ないのも事実です。
それなら、自分の出来る限り、
地球さんの負担を減らす努力はしていきたいと思っています。
そんなこんなで、わたし自身が、
実生活に取り入れているコトやモノを
紹介させていただこうってな感じでございます。
もうすでにご存じな方はスルーしてね。
今日、紹介したいのは
「マグネシウム粒でのお洗濯」 です。
これね、
洗剤ゼロでのお洗濯を可能にする、スグレモノなんです!
今日、” マグネシウム 洗濯 ”で検索すると

こんなに出てきた。
はじめは
某有名企業のものを使っていましたが、
なんせ我が家は6人家族。
毎日の洗濯物の量もハンパないもんで、
今は、
このマグネシウムの粒を購入して、使っています。

一粒はこんなにちいさい
使い方は超かんたん!
このマグネシウム粒を
(ちなみにわたしは100gくらい入れてつかってる)
100均の洗濯ネットに入れて、
(洗濯ネットの目は細かいものがいいです。
はじめは家にあった目の粗いものをつかいましたが
中身が出てきて大変だった)
その上からもう一度、
おなじネットに入れ
洗濯ネットを二重にします。
ネット一枚だと、ど~しても
ファスナーの端から出てきちゃうんですよね。。
だから二重にしてください。
あとは、お洗濯時に
その、マグネシウム粒の入ったネットごと
洗濯物と一緒に
ぽーんと放り込んじゃって
すすぎも、脱水のときもそのまんま。
洗濯が終われば完了♪

我が家の息子は、
中学生と高校生ですが、
成長期にありがちの
独特のアブラ臭も
このお洗濯で充分取れてます。
うれしぃわぁ
汚れのひどいものは
前の日から、マグネシウムと一緒に
洗濯機につけおきしとくといいですよ^^
注)マグネシウムは塩素系漂白剤との併用はできません。
これをつかえば
洗剤ゼロで、
環境負荷の少ない
お洗濯が可能になります!
しかも!
このマグネシウム、
アルカリ性の水素水が発生し、
洗濯槽や、排水管まで
キレイにしてくれるらしい
しかも、しかも!!
このまま一年くらい使えるので
なんと、まぁ経済的!!!
一年ほど使ったマグネシウム粒は
どうぞ捨てずに、
庭や、プランターに撒いてあげてください。
野菜や、花や、植物さんも喜ぶそう。
良いことづくめの
マグネシウムお洗濯
ぜひお試しくださいね~