グレインフリー!わんちゃんとシェアできるハッピーおやつ♪

こんにちはー

レポのカワノです!

随分久しぶりの投稿になってしまいました。

みなさま台風10号の影響はいかがだったでしょうか。。。

今回、被害にあわれたみなさまに

心よりお見舞い申し上げます。

9/6の夜は、不安からか

一時間沖に目が覚め、
寝不足でしたが

幸い、レポの工房は無事でした。

三匹のこぶたの
レンガの家とまではいかずとも
よく頑張ってくれました。

建物さん、本当にありがとう!!

さてさて、

昨日は台風準備の後片付けとでも申しましょうか。

家で壁のテープをとったり、

自宅の植木鉢を外に出したり、

なんだか、てんやわんや。

でも食べることはぁ~忘れません!笑

おなかすいたなぁ・・・

とキッチンに目をやると

バナナが黒くなってしまっている。。。

うーん、まだイケるけど

そのままはなぁ。

と考えた結果。

バナナに

卵と

ココナッツクリームをプラスして

ミキサーでガンガン混ぜて・・・

みなさん、この美女はわたしです(ウソ)

そう、この美女の横にある、

ミキサーね。

この中に材料をほうり込み、

ミキサーでミキシング♪

それを

フライパンで焼いただけ。

あぁ簡単!

オールナチュラルなパンケーキの完成~ わぁーーい1!

小麦はもちろん、グレイン(穀物)もゼロなので

わんちゃんにも安心のおやつです♪

ふんわりというより、

しっとり~って感じ。

実はね、レポは立ち上げてすぐのとき、

わんちゃんの無添加おやつをつくってたんですよ。

あ、まちがえた、これはネコ

はい、正解!

そうそう、わんこのおやつ。

「そこで人のもつくってんの!?」

と思われる方もあるでしょうが、

そのおやつとは

野菜をつかったスティック状のボーロで

人にも遜色なくおいしくお召し上がりいただけるものです。

(ホントにおいしいの♡)

そのボーロの甘味は、デーツシロップオンリー。

わたしたちとワンちゃんでシェアできる

ハッピーなおやつでした。(過去形)

犬の起源ってオオカミではないかといわれてますよね!

そうなると主食は肉であり、

ワンちゃんにとって穀類は負担になることもあります。

(犬種によって差もあるので一概には言えませんが)

実際我が家も、わんこ達に不調があり、いろんなフードを試し、

あるお店のグレインフリーのフードにたどり着きました。

このお店、名前はここでは言えませんが、

膨大な知識と今までの経験で

的確にアドバイスをくださいます。

そして例にもれず、我が家のわんこたちも

体調が良くなっていった経緯があります。

わんちゃんも人間も若い時は問題ないんですよね。

歳を重ねるごとになにかしら出てくるものです。

我が家にいる子はすべて保護犬、保護猫なので

今まで何をたべていたか分からないわけです。

「今、げんきだから別によくね?」と言ってます(たぶん)

本人(本猫?)はこう言ってますが、

今までの食生活が分からない分、

たべるものには気を付け、ケアを続けることが大事!

と、

そう思っとります、はい~。

このフードを分けていただいているお店。

FBなどしておられませんのです。

予約後、

直接伺って、

わんちゃん、にゃんこの不調を相談すると

お薬を使わず、自然の素材を用いて

この子が持つ、自分を治す力を引き出してくれる貴重なお店です。

ここのオーナーは女性ですが人間的にも素晴らしく、

わたしの恩人でもあります。

という経緯で、

こちらのオーナーのお眼鏡にかなうおやつを

つくってたんですよねー

そのことを思い出しながらつくった

グレインフリーのバナナパンケーキ。

わんこにも人にも好評です(笑)

今回はバナナの甘味だけ。

いやすごいなバナナって。

自然はみらくる

関連記事

  1. ブログはじめました

  2. 土にやさしく、生き物に寄りそう

  3. ちっちゃくても味が濃い! 「みさを大豆」

  4. 2020年、明けましておめでとうございます

  5. Lepo/レポのはじまり その3

  6. ブログ